早いものでアフィリエイターデビュー(?)を果たしてから一年が経ちました。
本来であればこれ見よがしに「三ヶ月で月7桁www」のような記事をアップする予定でしたが世の中ままなりません。
予想外のことで大変遺憾ではありますが、ありのままを発表させていただければと思います。
年4桁を達成しました。
前回までのあらすじ
昨年6月に謎の衝動でアフィリエイトサイトを制作。
「サイト運用」に今ひとつ身が入らないことからアフィリエイターのイケてる風習「成果報告」に便乗するも報告する成果がない。
一方、制作したアフィリエイトサイトの売却や、UXMILKさんでのデザイン例としての紹介、書籍「Webデザイン良質見本帳」での紹介、Webライター支援サイトの制作など、なんか思ってたのと違う系の実績を着々と積み上げている。
- 前編「Web屋ですがアフィリエイトはじめました」
- 中編「アフィリエイトデビューから半年経過のご報告」
- 後編「アフィリエイトデビューからあっという間に1年が経過してのご報告」←いまここ
- 番外編「GMOさんが個人間でWebサイトを売買できるWebサービス「サイトM&Aマーケット」をリリース」
アクセス数の推移
リリース当初、少しだけアフィリエイターの方に拡散してもらえたりしたのでややアクセス多め。
で、落ち着いてから今日に至るまで順調に右肩上がりっぽく見えます。
収益の推移
数字は適当に四捨五入した確定報酬です。
月 | ASP A | ASP B | ASP C | 更新記事数 |
---|---|---|---|---|
2016.06 | – | – | – | 3記事 |
2016.07 | – | – | – | 6記事 |
2016.08 | 1,800円 | – | – | 3記事 |
2016.09 | – | – | – | – |
2016.10 | – | – | 100円 | – |
2016.11 | – | – | – | – |
2016.12 | – | – | – | – |
2017.01 | – | – | 100円 | – |
2017.02 | – | – | – | – |
2017.03 | – | – | – | – |
2017.04 | – | – | 400円 | 1記事 |
2017.05 | 600円 | – | 500円 | 3記事 |
計 | 2,400円 | – | 1,100円 | 16記事 |
完全に外注でこのザマです。
4月に思い出したように作業を再開して、4~5月に収益あるのちょっと感動しますね(さっき久々に管理画面みた)。
これからのこと
特に書くことがないので恐らく最後のご報告になります……。
大した成果も上げられずアレなのですが、「特にやる気に満ち溢れてない普通の人が投げやりにアフィリエイトをやったら」という逆に新しいモデルケースとして参考になれば幸いです。
ちなみに、Webライター支援サイトの制作の方はデザインが気に入っているので今のところやる気に満ち溢れております。
「このサイトのURL投げとけばそれなりのものが納品されてくる」みたいなところが目標です。
外注される機会の多いアフィリエイター様、ご助言お待ちしております。
ではでは。