初めて民泊シェアリングエコノミー「Airbnb」を利用したら偉いことになった 実は先日、初めてAirbnbを利用してちょっと箱根に行ってきたのですが予期せぬトラブルに見舞われまして。 一周回ってちょっとした感動みたいなものもあるのですが、せっかくの貴重な体験なので注意喚起も込めて記事にします。 2017.03.01
国内SNS対応のアウトラインアイコンフォントを作りました 最近流行りの「アウトラインアイコン」。 いい感じのものを探していたのですが、デザイン系のフリー素材はどうしても海外のものが多く、「はてブ」や「LINE」が含まれているものが見つけられませんでした。 2017.01.31
4文字.comドメインはまだ取得できる。そう、Leetドメインならね しばしば「インターネット上の住所」とも訳されるドメイン。 ドメインを取得するのはいつでも心躍る体験で、はじめてドメインを取得したあの日が今でも思い出されます。 2017.01.26
可愛すぎるスマートウォッチ「Pebble Time Round」購入と時計沼の足音 かねてより「Pebble Time Round」のデザインがめちゃくちゃ好きで、かといってスマートウォッチを使いこなせる気がまったくしなくて踏みとどまっていたのですが、今月の8日にFitbitに買収されるのが確定してようやく踏ん切りが付きました。 二度と買えなくなってしまうのなら今買うしかない……。 2016.12.29
クラウドファンディングが楽しすぎる。2016年に出資したもの 2014年にその存在を知って以来、クラウドファンディングの誘惑は絶えずぼくを苦しめました。 空飛ぶスケボーとか、VRとか、ドローンとか、近未来アイテム楽しすぎる……石油王に見染められたい……。 せっかく少ないお小遣いをやりくりしていろいろと出資したのでここに記します。 2016.12.15
フリーランスのための楽しいふるさと納税 2016 なんとなく耳にする機会も増え、気にはなっていたものの「低所得層には縁のないものでしょう……?」と目をそらしていた「ふるさと納税」について、確定申告も迫ってきたので調べました。 2016.12.10