「牛かつ はま野」で牛かつにハマった 「牛かつ」というものにあまり馴染みがなくて、「食べたことあったかな~」くらいの意識の低さだったのですが、何やらいま牛かつブームらしいです。 やれパクチー、やれローストビーフといろいろブームり過ぎていてまったくついていけておりません。 2017.04.03
バウムクーヘンだけじゃない冶一郎の「Jiichiro’s Cafe 吉祥寺パルコ店」 食情報に疎くてまったく知らなかったのですがバウムクーヘン屋さんとして有名らしい「治一郎」。 コピスとロフトに隠れていまいちパッとしない吉祥寺のパルコの地下にひっそりと入っておりました。 2017.03.27
生ハム乗せ放題! パクチー乗せ放題! の「ビオディナミ(BIODYNAMIE) 吉祥寺店 」 「吉祥寺 生ハム」で検索すると真っ先に目につくこの「ビオディナミ(BIODYNAMIE) 吉祥寺店 」。 何でも生ハムパスタを注文すると生ハムの山を小脇に抱えた店員さんがやってきて「ストップ!」というまでひたすら生ハムを乗せまくってくれるのだとか。 2017.03.21
先週開店! 神田からの刺客「日乃屋カレー 吉祥寺店」 ロフトの裏通り(?)の小洒落たホットドッグ屋みたいなのが潰れたと思ってたらカレー屋になっていました。 先週の土曜日にオープンしたばっかりだそうです。 2017.02.22
吉祥寺で750円生ハム食べ放題! ハワイアン料理「ププケア」 サンロードの奥にひっそりとあるハワイアンキッチン「ププケア」。 ハワイというか「なんかレゲエっぽい像いる!」くらいの印象でしたが、 2017.02.21
肉うめぇ……おしゃれバル「チキンレッグ吉祥寺店」 吉祥寺駅南口を出てすぐ、ファミリーマート向かいの「井之頭ビル」にひときわ目立つ看板を掲げたチキンレッグ吉祥寺店。 今流行の「バル」です。 2017.02.13
牛角「熟成うわみすじ」食べ放題と「マンガリッツァ豚のロースステーキ」は2月9日~28日まで! 平成29年2月9日は肉の日! と思って半ばオートパイロットで牛角行ったら「熟成うわみすじ」なる特別メニュー? が。 2017.02.10
ハンバーグが嫌いな男子なんかいません。「いしがまやハンバーグ アトレ吉祥寺」 実はこのブログを書くにあたって個人的に「露骨なチェーン店は避ける」というルールを設けておりまして。 というのも、例えば3日続けて「松屋○○店」「松屋○×店」「松屋××店」とかなってきたらそれもうスパムじゃん、ということなんですが、世の中には意外なチェーン店がたくさんあります。 2017.02.06
癒し系ネパールカレー屋「Sajilo Cafe(サジロカフェ)」 吉祥寺駅北口からサンロードを抜けて、右に5分ほど歩くと見えてくる路面店「サジロカフェ」。 今回行ったのはがっつり夜でしたがランチの時間ならきっともっとおしゃれな写真になったはず……。 2017.02.02