突然ですがコワーキングスペースポータルサイト「オコワ」をリリースしました。
三年前からくらいからやろうやろうと「ドークツ」という名前まで考えていたのですが、ふと思い至った「オコワ」というドメインが取れてしまったことでいっきにやる気に火が付き、「夏休みの宿題」と称してせっせと取り組んでいた次第です。
お礼のメッセージ書きました。
五文字ドメインかわいい……。
オコワ – 今日はどこで働こう?
http://ocowa.com
まだざっくりと大枠ができた程度で、
- 情報を増やす
- 内部SEOをちゃんとやる
- オートページャを実装する
- 現在地から周辺のコワーキングスペースを探せるようにする
- SSL対応
- メディア運用をちゃんとやる
- ソーシャル運用をちゃんとやる
などを今後着手していく予定です。
フレンドファンディング「polca(ポルカ)」
ともだちから少しずつ投資(?)を募る小規模なクラウドファンディングサービスとしてにわかに活気づいている「polca(ポルカ)」。
自他共認めるボッチ勢としては、こういった華々しいものは自分にはおこがましいと感じていたのですが、これを機に支援を募ってみることにしました。
依然一抹の心苦しさはあるものの、何卒よろしくお願いいたします……。
コワーキングスペースポータルサイト「オコワ」を充実させたい!
https://polca.jp/projects/1Km8hyk4pPA
支援のお礼は、微々たるものではありますが当ブログでお礼のメッセージを贈らせていただければと考えております。
また、余談ですが先日8月15日、30歳になりました。
人生の節目ではありますが、これからも変わらず愚直に頑張っていきたいと思います。
何卒……何卒……。
お礼のメッセージ(2017.09.25)
先日1ヶ月の募集期間を終え、10人の方から5000円のご支援を賜りました!
先陣を切ってくれた山根さん(フロントエンド周り勉強させてもらってます!)、
WEBDAさん(助成金の記事めっちゃ見ました!)、
かぼちゃさん(いつも声かけてくれてあざす!)、
池田さん(またハンバーグ行きましょう!)、
kosugeさん(ID短くてかっけぇ!)、
mikamiさん(働きたくない!)と、
Komonoさん、なかはらさん(Twitterわからなかった……)、
支援だけでなく偉い人を紹介してくれたりのさん、
リプライに音速で対応してくれた家入さん、
と、見てくださった方々、TwitterでRTしてくれた方々など、皆さまありがとうございました!